2016年6月23日
2014年12月1日
デザイン制作事務所artcodeです。
本格的に寒くなってきましたが、体調崩されていませんか?
今日は、artcodeの最新・CG制作事例をご紹介します!
韓国の6人組男性アイドルグループ B.A.P様の
9/3にリリースされたSINGLE 「 EXCUSE ME 」のCDジャケットのCG制作を手がけさせていただきました。
こちらの可愛くてかっこいいうさぎ(マトキというそうです)をミラーボールのように
タイトル部分、 「EXCUSE ME」をダイヤモンドのように
artcodeでCGを制作いたしました。
artcodeはCG制作・プロジェクションマッピングも手掛けております。
お見積もり等、↓こちらまでお気軽にお問合せください!
☆B.A.P JAPAN 4TH SINGLE 「 EXCUSE ME 」詳細は こちらをチェック
2014年2月11日
デザイン制作事務所「artcode」です。
映像制作についてあまりご紹介していなかったので、昨年行った今話題のプロジェクションマッピングを紹介します!
昨年12月14日に、長野県千曲市の街コンでartcode制作のプロジェクションマッピングを上映してきました!
どんなイベントだったかはこちらのリリースをご覧ください(☆ )
当日の映像をこちらからご覧になれます(youtubeへ飛びます)。
今話題のプロジェクションマッピングとあって、当日は地元新聞社やケーブルテレビの取材も入りました。
イベントの盛り上げや集客力アップにも一役買うプロジェクションマッピング。 興味のある団体・企業の方は、ぜひご相談ください。
2013年12月24日
続いての事例紹介は、
出張ペーパードライバー教習の「木本ペーパードライバーサポート」木本様
です。
最初は、受付や経理を担当されている奥様用名刺のご注文だったのですが、
デザインを見せたところ、ご主人の名刺も一緒に作成してくださいました。
そのデザインがこちら。
木本様のお仕事は、女性のお客様が多いため、受け取った時に女性に喜んでもらえるようなデザインとなっています。
カラフルで、遠目でもパッと目をひく可愛らしさと華やかさがポイントです。
実はこのデザインをとても気に入ってくださり、予約フォームも同デザインにて制作させていただきました。
どんな予約フォームなのかは、
木本ペーパードライバーサポート様は、お客様自身のマイカーによる教習を行っており、 教習料金もとってもリーズナブルです!(車の貸し出しもされてます)
教習講師のご主人にも実際お会いしましたが、とても穏やかで優しい方でした。
ブログで教習の様子も公開されているので、運転に悩みを抱えている方はぜひ見てみてくださいね。
木本様、掲載許可をいただき、ありがとうございました!
2013年12月21日
事例紹介、他の方からも「掲載していいよ」ーと連絡をいただいています。
本当にありがとうございます!引き続き募集中です。
続いての事例は、横須賀のアメリカ子供服LUCY’Sオーナーの藤川美帆様です。
子供服ショップらしいとっても可愛らしいデザインの名刺がこちら!
藤川様からのリクエストは、「赤地に白の水玉&お花」でした。
ご注文時に、お花のモチーフや、水玉柄の子供服を写真に撮って送ってくださったので、藤川様のイメージがダイレクトに伝わりました。
最初に3案ご提出したところ、名刺用にひとつ選んだうえで、さらにもうひとつのデザインを「ショップカード」として採用してくださったんです。
それが、こちら!
藤川様は当店で作成したこのデザインをとても気に入ってくださり、つい最近ハガキも注文されました!
このように、名刺で作成したデザインをいろんな販促物に展開し、制作することができます。
実は、このトルソー&ワンピースは、私の提案でした。
LUCY’Sさんに伺った時、店頭に水玉のワンピを着せたトルソーがあり、それがすごく印象的だったので、デザイナー(artcode代表)に提案したんです。すごく思い入れのあるデザインだったので、藤川様がこのデザインも使いたいと言ってくださった時は、とってもとっても嬉しかったです。
藤川様はとてもとても行動力のあるパワフルな方で、自身でたくさんのイベントや講座を主催されています。「初めまして」の場で、当店作の名刺が、出会う方々との架け橋になれれば嬉しいなと思います。
ペン字や手帳セミナー、ベリーダンスなど本当に幅広いジャンルの講座などを企画されています!
藤川様、掲載ご協力ありがとうございました。
2013年12月19日
「事例紹介をされてもいいよ、という方は声をかけてください」とお願いをしたところ、さっそくOKのコメントを下さった方々がいました!artcodeのお客様は皆さん、とても親切で温かくて、つくづく恵まれているなと感じます。
というわけで、まずはこちらの方からご紹介します。
Tortal beauty salon I (アイ)の関本伊世様 。
横須賀の一軒家サロンで子連れOKのフェイシャルエステ&耳ツボジュエリー&ヘアメイクをされています。
「バリのイメージで色は濃い目のピンク、バリの癒しを感じさせる雰囲気のある花を入れて欲しい」というリクエストから完成させたデザインです。
関本様の場合は、写真が三点と、テキスト量も多かったので、イラストは背景の花のみにし、両サイドに濃い色でラインを入れる事で、内容量が多くても全体がひきしまって見えるようにしました。
美を扱うお仕事に相応しい、女性らしいデザインに仕上がりました。
関本様とは、横須賀LUCY’Sのセミナーでお会いしたのが出会いだったのですが、初めましての時に、なんとその場で名刺をご注文してくださいました。「これだ」!と思ったらすぐ行動に移す、直観力と行動力のある女性起業家です。
疲れてやる気が落ちている時に関本様のブログを見ると、「私も頑張らねば!!」ってすごくパワーをもらえます。
なぜかは、 関本様のブログを見ればすぐに分かります!
関本様からは、その後撮影のご依頼もいただいたのですが、それはまた別の記事でご紹介します。
関本様、事例の掲載許可をいただき、本当にありがとうございました。
2013年12月19日
先日、当店でオリジナルデザイン名刺を購入されたお客様と、お会いすることができました。
普通のお店なら「お客様と会う」のは、当然のことかもしれませんが、ネットショップですと顔を合わせずに取引が終わることがほとんどなので、とっても貴重なことなんです。
そのお客様は、横須賀の子供服のLUCY’S藤川さんがご紹介してくださり、そのお客様も藤川さん主催のママ起業セミナーに参加されていて、お会いすることができました。
そして、初対面にもかかわらず、 artcode のために、こんな提案をしてくださいました。
「事例をあまり紹介してないですよね?よかったら私の名刺を事例としてブログに載せてもらっても構いませんよ」
そうなんです。当店のブログにはこれまで事例紹介がなかったんです。この方自身、オリジナルデザインを注文する前に、事例を見たかった、と。お客様の方からこんな声掛けをしてくださるなんて、とても嬉しいことですよね。
そんな訳で、さっそくですが、オリジナルデザイン名刺初となる事例紹介をします。
のオリジナルデザイン名刺です!
「ピンクと紺、ノートとペン」というご要望から、このようなデザインになりました。
とにかくシンプルに、とご希望いただいていたので、ノートは背景にて表現し、ペンで名刺の文字を書いているような配置でイラストを入れました。
清潔感のある、ライターであることがすぐに伝わる名刺が完成しました!
が、このデザインに落ち着くまでには、他のエピソードもありまして…。
そのお話は、大竹ひろこ様が詳しく書いてくださいました!
この出会いから、大竹様のブログのファンになった私。
読んでいて頭にすっと内容が入って心にすとんと落ちる、そんな文章を書かれます。
オリジナルデザイン名刺など当店の事例紹介をどんどんしていこうと思います。
もちろんですが、掲載許可をいただいて、個人情報の部分はモザイクを入れますのでご安心ください。FBやブログ、ご活動内容も一緒に紹介させて頂きます。
私のも掲載していいよーという方いらしたら、ご連絡もらえたら嬉しいです。